「とことん新生児セミナー2023」を開催します
2023.05.15
進路に悩んでいる若手医師・医学生に、わかりやすい新生児基礎講座を行い、新生児医療の魅力を伝えたい、NICUで働く小児科医・新生児科医と語り合う場を提供したい、という思いから本セミナーは始まりました。
2012年にスタートし、今年で12年目の開催となります。2020年・2021年と新型コロナウイルス感染症対策のためオンラインで開催しましたが、2022年は現地開催としました。
「やはり現地開催が良い」「座学だけでなく実技も学びたい」と反響があり、今年も引き続き現地開催とします。
新生児医療に興味がある若い方々が、同世代の仲間とともに生きた学びを持てる機会です。ぜひご参加ください。
プログラム等の詳細は、とことん新生児セミナー2023チラシをご確認ください。
【日時】令和5年9月9日(土)10:00~17:00
【会場】クロス・ウェーブ梅田 (会場へのアクセス)
【対象】医学生、卒後5年目までの医師(研修医)、新生児医療に興味がある若手小児科医(年齢不問)
【参加費】医師 5,000円、医学生 3,000円(参加費はNMCSが徴収し、参加者の昼食及び軽食費に充てます)
【定員】40名
【申込期間】令和5年6月1日(木)9時 ~ 7月20日(木)24時
【申込方法】下記アドレスの申込フォームから登録
【主催】NMCS(新生児診療相互援助システム)、大阪府(大阪府地域医療支援センター)
【問合せ】大阪府地域医療支援センター
Mail:Omscc@gbox.pref.osaka.lg.jp TEL:06-6944-8183